Monday IPDate November 17, 2025
世界知財ニュース:WIPOとEPOから特許ニュース
世界知的財産指標:2024年に全球の特許・意匠出願件数が新記録を達成、商標は横ばい
WIPOの世界知的財産指標(WIPI)は、特許、商標、意匠その他の知的財産権分野における出願活動の年間世界概況を提供する。これは、約150の国家・地域知的財産庁の統計データに基づいている。報告書によると、特許出願活動は5 年連続の増加傾向の中で2024年に4.9%増加し、全球の意匠出願は2.2%増加した。世界の商標出願は2年間の減速を経て回復の兆しを見せ、年末時点では実質的に横ばいとなった。
特許ニュース
EPOは、手数料支援措置に関する新ツールを開始
特許制度を出願人、特に小規模出願人や制度の初使用者によりアクセスしやすくするため、欧州特許庁(EPO)の特許付与プロセス初期段階で発生する手数料を明確化する「手数料アシスタント(Fee Assistant)」を新設した。本ツールは、出願者が対象となる手数料減免の適格性についても通知する。また、手数料支援制度インサイトでは、EPOの手数料減免制度により出願人が既にどれほどの費用を節約できているかが明らかにされている。
日本語
English
繁體中文